仕事に活用したい場合、絶対に必要な事とは?

インスタグラムを、仕事に活用したい場合絶対に必要な事。それは、ビジネスアカウント(プロアカウント)に切り替える事。

何の為に切り替えるかというと、一番のメリットは、インサイトが使える事。

インサイトとは、インスタグラムでいいね数やアクセス数など詳細な数字をまとめた意味です。

すでにビジネスアカウントに切り替えている方でもインサイトをしっかり確認している人は少ないです。

投稿したら必ず、インサイトでどんな反応があったのかを確認してくださいね。中でも

◆保存数
◆フォロワー数
◆リーチ数
◆インプレッション数
◆ハッシュタグ

この5点を確認することが大切。

この5点をチェックしていく事で、どういう投稿をしたら、フォロワーが増えるのか?保存が増えるのか?増えなかったら何故増えないのか?何が悪かったのか?

インサイトを見て、検証、考察しながら改善改良を行う事が大切なんです。

インスタが伸びる秘訣は、インサイトをチェックすること。

是非、習慣化してみて下さいね。

関連記事

  1. インスタの目的別活用のポイント

  2. インスタで絶対やってはいけない事とは?

  3. 1番最初に決める事とは?

  4. 何を投稿したらいい?

Profile

Elegance Code主宰
森村アキ (Aki Morimura)


外資系航空会社で4年間、その後、日本の航空会社で11年間、国際線CAとして、世界中を飛び回り、2019年イメージコンサルタントとして起業。

ビジネスが軌道にのりつつあった矢先に、コロナの影響でサービスを全て中止に。そんな中、当時学び始めたインスタをきちんと構築すると、なんとインスタを学び始めてから3ヶ月でフォロワーが800人から1万人に。現在は、総フォロワー8.2万人。

2020年7月からインスタ講師としてコンサルティングをスタート。クライアントもフォロワーが1万人を超える方や、PR案件を獲得する方が多数出現。現在は、専門学校でのインスタ非常勤講師、女性起業家300名以上の個別コンサル、企業のインスタコンサルをしている。

公式LINEアカウント