フォローに繋がるプロフィールとは?

フォローしたいと思われるインスタに不可欠なのが、魅力的な投稿とプロフィール

投稿はコツコツと続ける事が大切ですが、プロフィールはすぐに変更出来るので、変更しましょう。

フォローに繋がるプロフィールにする3つのポイントは、「分かりやすさ」と「共感」と「流れ」です。

①プロフィール写真は自分らしさが伝わり、かつ、覚えてもらいやすいもの。
②名前だけでなくどんなアカウントかが分かる肩書きやキャッチコピーが記載されている事。ぱっと目に止まる、興味のある肩書きやキャッチコピーは、見てしまうものです。
③自己紹介文はお客様に共感してもらえる内容になっていますか?ビジネスの売り込みばかりでは、フォローされにくいのです。どんな人がどんな事をどんな想いで発信しているアカウントなのか。コレを分かりやすく読んで欲しい方に響くように記載してください。
④WEBさいとはどんな人にクリッッして欲しいのか、どんなメリットがあるのかなどしっかり記載して誘導しましょう。それがあなたのお客様のためになります。

そして、何より大切なのが自分が書きたい内容ではなく相手が欲しい内容を書くこと。是非意識してみてくださいね。

Profile

Elegance Code主宰
森村アキ (Aki Morimura)


外資系航空会社で4年間、その後、日本の航空会社で11年間、国際線CAとして、世界中を飛び回り、2019年イメージコンサルタントとして起業。

ビジネスが軌道にのりつつあった矢先に、コロナの影響でサービスを全て中止に。そんな中、当時学び始めたインスタをきちんと構築すると、なんとインスタを学び始めてから3ヶ月でフォロワーが800人から1万人に。現在は、総フォロワー8.2万人。

2020年7月からインスタ講師としてコンサルティングをスタート。クライアントもフォロワーが1万人を超える方や、PR案件を獲得する方が多数出現。現在は、専門学校でのインスタ非常勤講師、女性起業家300名以上の個別コンサル、企業のインスタコンサルをしている。

公式LINEアカウント