綺麗になるために一番大切な事

綺麗になりたいからしてはいけない事

綺麗になりたい。そう思って、雑誌や素敵な人のファッションを真似したけど、しっくりこない、疲れてしまうだけで、何も変わらなかった。そんな経験はありませんか?

実は、これ、一番危険なんです。

何故なら、その素敵な人が、あなたと同じ魅力を持っているとは限らないから。

実際に、私もそうでした。2人の子供たちを出産し、40代になったとき、素敵なカジュアルなママ雑誌のVeryやStoryを読み漁ってはモデルさんの真似をしていた時期がありました。結局、しっくりこず、何が似合うのか分からない。所謂おしゃれ迷子になりました。

それもそのはず。私の顔タイプは、大人顔×曲線が多いフェミニンタイプ。芸能人で言うと、例えば、白石麻衣さんや深田恭子さん。フェミニンで大人っぽいスタイリングが似合うタイプです。そもそもVeryやStoryのようなカジュアルでハンサムなスタイリングが似合わないタイプだったんですね。

まず、自分の魅力を知る事。

そんな時出会ったのが、イメージコンサルティングでした。そこでは、自分の良さ、魅力を知る事で、『自分を魅力的にみせる魅せ方』を知る事が出来ました。この考え方を取り入れて、自分の見た目を変えた結果、マインドも代わり、それが自信になり、いろいろなことに前向きに取り組めるようになったのです。

そうなんです。

綺麗になりたい。そう思った時にする事は、素敵なファッションを真似る事ではなく、自分の魅力を知る事だったんですね。

もし、あなたが、素敵なファッションを真似てもしっくりこない。疲れてしまうだけで何も変わらない。

そう思うのなら、まずは、自分の魅力を知る事から始めませんか?中でも、顔はそのひとにとって一番の個性。そんな顔の印象から似合うものが分かる顔タイプ診断では、必ず似合うものに出会えます。

今人気の顔タイプ診断は、トータルプロデュースコースでお伝えしています。

https://elegance-code.com/total-produce/

 

関連記事

  1. あなたに似合うのはどんなアクセサリー?

  2. あなたに似合うのは、どんな花柄?似合う花柄の取り入れ方

  3. 似合う柄は○○で選ぶ!

  4. ファッション誌は年齢で選ばない。◯◯で選ぶ!

Profile

Elegance Code主宰
森村アキ (Aki Morimura)


外資系航空会社で4年間、その後、日本の航空会社で11年間、国際線CAとして、世界中を飛び回り、2019年イメージコンサルタントとして起業。

ビジネスが軌道にのりつつあった矢先に、コロナの影響でサービスを全て中止に。そんな中、当時学び始めたインスタをきちんと構築すると、なんとインスタを学び始めてから3ヶ月でフォロワーが800人から1万人に。現在は、総フォロワー8.2万人。

2020年7月からインスタ講師としてコンサルティングをスタート。クライアントもフォロワーが1万人を超える方や、PR案件を獲得する方が多数出現。現在は、専門学校でのインスタ非常勤講師、女性起業家300名以上の個別コンサル、企業のインスタコンサルをしている。

公式LINEアカウント