誰もがトリコになる愛される笑顔の作り方!

真顔を笑顔にするだけで人生が変わる!

真顔が怖い!と言われた事はありませんか?

人と話している時や会っている時など、表情に意識を向けている時。つまり、「笑顔で挨拶をしよう」そう思っている時は、表情がオンになっているので、殆どの方が、自然な笑顔が出来ています。

でも、怖いのは自分が表情に意識を向けていない表情がオフになっている時。つまり、真顔になっている時なんです。

女性の真顔は、本当に怖いです(笑)

その為、CA時代は、真顔を笑顔にすることをとことん叩き込まれます。機内では、通路を歩いている時やコーヒーを注いでいる時はもちろん、ギャレーに戻る時、ゴミを拾う時でさえも笑顔です。何故なら、への字口で、機内を歩いているCAに、用事を頼もう、話しかけようとは誰も思わないからです。

実は、この真顔を笑顔にするだけで、

。職場の人間関係がよくなる。
。仕事を任されて、職場の評価が上がる。
。男性からアプローチされる事が多くなる。

などなど、人生が180度変わるんです。たった一度の人生、是非、真顔を笑顔にする習慣を身につけてみて下さいね。

真顔を笑顔にするポイント

ここで、真顔を笑顔にする3つのポイントをお伝えします。

①口角をあげる
②頰をあげる
③目を細める

です。やるのは簡単!と思われるかもしれませんが、これを1日中ずっとキープするのはかなり辛いです。そこで、オススメなのが、CA時代に学んだ、割り箸トレーニングです。

割り箸を横にして口に挟みます。そうする事で、口を横に引っ張り、口角をググっと持ち上げている状態になります。そして、割り箸をくわえてしばらくその状態をキープします。

最初は、キツイですが、慣れてくると、1時間経っても、楽に笑顔がキープできるようになります。

是非、実践してみてくださいね。

 

誰もがトリコになる愛される笑顔の作り方は、

「元CAによる☆すぐに実践出来る、美しい立ち居振る舞い講座」でお伝えしています。

https://elegance-code.com/elegance-manner-group/

関連記事

  1. バッグの持ち方もちょっとした意識でエレガントに!

  2. 美しく立ち居振舞う習慣を身につける

  3. エレガントに見えるハイヒールの選び方

Profile

Elegance Code主宰
森村アキ (Aki Morimura)


外資系航空会社で4年間、その後、日本の航空会社で11年間、国際線CAとして、世界中を飛び回り、2019年イメージコンサルタントとして起業。

ビジネスが軌道にのりつつあった矢先に、コロナの影響でサービスを全て中止に。そんな中、当時学び始めたインスタをきちんと構築すると、なんとインスタを学び始めてから3ヶ月でフォロワーが800人から1万人に。現在は、総フォロワー8.2万人。

2020年7月からインスタ講師としてコンサルティングをスタート。クライアントもフォロワーが1万人を超える方や、PR案件を獲得する方が多数出現。現在は、専門学校でのインスタ非常勤講師、女性起業家300名以上の個別コンサル、企業のインスタコンサルをしている。

公式LINEアカウント