美しく立ち居振舞う習慣を身につける

エレガントであること

似合うファッションをした素敵な女性がいても、立ち居振る舞いが残念で、興ざめしてしまった。一方で、姿勢や立ち居振る舞いなどが美しく、素敵な女性に思わず目を留めてしまった。そんな経験はありませんか?

国際線CA歴15年の私が、多くの魅力的な同僚や先輩方、VIPを見てきた中で感じたこと。それは、「エレガントであること」でした。どうやったら、私もあんな素敵な女性になれるんだろうと日々研究する中で、実は、特別な人だけができるのではなく、ちょっとした意識で誰もが素敵でエレガントな振る舞いは作れることを学びました。

 

目指すはただキレイではなく印象に残る女性

年齢を重ねた女性に目指していただきたいのは、ただキレイな女性ではなく、印象に残るキレイな女性です。エレガントな立ち居振る舞いを身につけることで、外見の美しさだけでなく、内面から滲み出る美しさ、品性、信頼なども相手に伝える事ができ、プライベートでもビジネスでも選ばれるようになります。

例えば、婚活の場では、デキる男性ほど、ただキレイだけではなく、どこへ連れて行っても恥ずかしくない上品さや品性を求めているもの。美しい立ち居振る舞いができる事で、男性から大切に扱われるようになりモテるようになります。

また、ビジネスでは、一緒に仕事をしたい、任せたい、取引先に紹介したいなどと思うのは、仕事が出来るだけではなく信頼できる、頼りになる相手かどうかが大切です。エレガントな立ち居振る舞いができる事で、相手に信頼感を与える事が出来るので、ビジネスでも確実にチャンスをつかめるようになります。

若さや、可愛さだけで許されていた時代とは違い、年齢を重ねた女性にとって、印象に残る洗練された大人の魅力を持つ事は大切です。

エレガントな立ち居振る舞いを身につけ、年齢を重ねてもイキイキと輝く女性を目指しましょう。

 

エレガントな立ち居振る舞いは
『元CAによる、すぐに実践出来る美しい立ち居振る舞い講座』でお伝えしています。

https://elegance-code.com/elegance-manner-group/

 

関連記事

  1. 誰もがトリコになる愛される笑顔の作り方!

  2. バッグの持ち方もちょっとした意識でエレガントに!

  3. エレガントに見えるハイヒールの選び方

Profile

Elegance Code主宰
森村アキ (Aki Morimura)


外資系航空会社で4年間、その後、日本の航空会社で11年間、国際線CAとして、世界中を飛び回り、2019年イメージコンサルタントとして起業。

ビジネスが軌道にのりつつあった矢先に、コロナの影響でサービスを全て中止に。そんな中、当時学び始めたインスタをきちんと構築すると、なんとインスタを学び始めてから3ヶ月でフォロワーが800人から1万人に。現在は、総フォロワー8.2万人。

2020年7月からインスタ講師としてコンサルティングをスタート。クライアントもフォロワーが1万人を超える方や、PR案件を獲得する方が多数出現。現在は、専門学校でのインスタ非常勤講師、女性起業家300名以上の個別コンサル、企業のインスタコンサルをしている。

公式LINEアカウント