セールでは何を買うべき?

セールで買うべきものは?

街中は、セールの真っ只中ですね。でも、セールに行ったけど、「結局、セールで何を買ったらいいのか分からない。」「安いから買っちゃったけどなんか使えないアイテムだった。」そんな経験をされている方も多いのではないでしょうか?

では、一体セールでは何を買えば良いのでしょうか?

それは、ズバリ小物です。なぜなら、洋服と比べて流行があまりないから。長く使えるものが多いんです。例えば、ベルトやストール、靴、バッグ、アクセラリーなど毎年使えるものがほとんどですよね?

ファッションの垢抜けポイントは小物にある!

また、普段のコーディネートがどこか垢抜けない。そう思っている方にこそ小物はオススメ。

例えば、黒のVネックニット×パンツとういうベーシックなスタイルも、靴とバッグとアクセサリーにトレンド感のあるデザインや、洋服ではなかなか取り入れないようなビビッドな色柄、旬のマテリアルなどを取り入れると、それだけで一気に垢抜けます。

ここで、ポインドは、無難なものばかりで揃えないこと。

ベーシックカラーの靴やバッグなどを1、2セット持ったら、次は差し色になりそうな色柄の靴やバッグ、ベルトなどを買うのがおススメです。

洋服はシンプルでも小物をちょっとプラスするだけで、見た目の印象がずいぶん変わります。

まだまだ続くセール。是非小物に注目してみてくださいね。

 

 

お客様のビフォー&アフターはこちら

https://ameblo.jp/oyabeninstructor/entry-12448013903.html

サービスメニューはこちら

https://elegance-code.com/service-2/

 

Profile

Elegance Code主宰
森村アキ (Aki Morimura)


外資系航空会社で4年間、その後、日本の航空会社で11年間、国際線CAとして、世界中を飛び回り、2019年イメージコンサルタントとして起業。

ビジネスが軌道にのりつつあった矢先に、コロナの影響でサービスを全て中止に。そんな中、当時学び始めたインスタをきちんと構築すると、なんとインスタを学び始めてから3ヶ月でフォロワーが800人から1万人に。現在は、総フォロワー8.2万人。

2020年7月からインスタ講師としてコンサルティングをスタート。クライアントもフォロワーが1万人を超える方や、PR案件を獲得する方が多数出現。現在は、専門学校でのインスタ非常勤講師、女性起業家300名以上の個別コンサル、企業のインスタコンサルをしている。

公式LINEアカウント